About

千葉県山武地域長生地域の魅力を
漫画&記事でご紹介!

東京都心からアクセスしやすく、自然豊かな地域が多い、千葉県の山武(さんぶ)地域と長生地域。
数多くのサーファーを魅了する九十九里浜や、豊かな農作物が育つ田園風景など、
どちらも多様な魅力を持ち合わせたエリアです。
そんな千葉県山武地域と長生地域で、普段の生活とは異なる環境に身を置き、
大好きな趣味に没頭したり、地域の方との交流したりする二拠点生活を楽しみませんか。
今回は、山武地域と長生地域に属する13の自治体それぞれの魅力について、漫画と記事でご紹介します。
東京都心から近い場所で二拠点居住を検討している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

千葉県の移住・二拠点居住に関する情報はこちらもチェック!

漫画家プロフィール

最上 うみみ

2019年に自身の生い立ちを描いたコミックエッセイ「壊れた家族で生きてきた」(イースト•プレス)で漫画家デビュー。
デビュー作では両親の離婚、母のアルコール依存症、ネグレクト、弟の自死、など壮絶な過去を乗り越えた軌跡を描き多数のメディアにも取り上げられた。
その後も2022年にアルコール依存症の自助グループでの体験を描く「お酒で壊れた人が集まる場所で」(竹書房)2024年に自身の不登校経験を元とした「親子で不登校になりました。」(竹書房)を出版。
漫画以外でも講演、講師活動を通して自身の経験を語りどんな辛い環境からでも立ち直っていける事を伝え続けている。
また、悩みを持つ人たちの相談を聞くセッション活動も行う。