
「Colive Fukuoka 2025」は、起業家や投資家、リモートワーカーなどが福岡に滞在し、地域と関わりながらライフスタイルや働き方を模索する共創型滞在プログラムです。2023年から始まり、2024年には45カ国から436人が参加、推定1.1億円以上の経済波及効果を生みました。
参照:Colive Fukuoka 2024「成果レポート」
【開催概要】
- 名称:Colive Fukuoka 2025(読み:コリブフクオカ 2025)
- 日程:2025年10月1日(水)~10月31日(金)
- 会場:福岡市内各所および九州地域
- 参加登録(無料):https://colivefukuoka.com
- 参加パス:
(1)3days:2025年10月1日(水)〜3日(金)
(2)10days(スタンダード):2025年10月1日(水)〜10日(金)
(3)1month(コリビング):2025年10月1日(水)〜31日(金)
※現在「早割」を実施中です。価格や詳細は、特設サイトをご覧ください。 - 主催・運営:
・Colive Fukuoka運営事務局(事務局の窓口:株式会社 遊行)
・「Colive Fukuoka Summit」は福岡市が主催
詳細は下記よりご確認ください。