
香川県琴平を舞台に、これからの「新しい働き方」と「地域との関わり方」をテーマにしたトーク&交流イベントを開催します。
リモートワークや多拠点居住、デジタルノマドについて各地で先進的に取り組む実践者が集まり、リアルな事例や課題を共有。
弊会代表理事の入江や顧問の佐別当 氏ほか、公認ワーケーションコンシェルジュも登壇いたします。
【概要】
日時:2025年10月25日(土)13:00-16:30(12:30開場)
場所:コトリ琴平 3階(香川県琴平町)
参加費:無
【タイムテーブル】
•13:00-13:10|オープニング
楠木泰二朗(琴平バス株式会社)
•13:10-13:30|基調講演
Moe(日本デジタルノマド協会)
•13:30-14:20|パネルディスカッション①
「デジタルノマド誘致の各地域の取り組み」
ファシリ:加藤遼(パソナJOB HUB)
登壇者:Moe(JDNA代表)、塚田エレナ(下田)、森澤友和(大阪)、坂井亮太(琴平)
•14:20-14:30|休憩
•14:30-14:50|基調講演
佐別当隆志(株式会社アドレス)
•14:50-15:40|パネルディスカッション②
「多拠点居住と二地域居住」
ファシリ:ウルトラかんちゃん
登壇者:佐別当隆志、入江真太郎、楠木泰二朗
•15:40-15:50|休憩
•15:50-16:20|ネットワーキング
•16:20-16:30|クロージング
お申し込みと詳細は下記記事をご覧ください。