茂原市

地域の拠点都市で自然に囲まれながら暮らす。
千葉県茂原市での二拠点居住のススメ

千葉県茂原市は、大型ショッピングモールや病院など生活に必要なものがそろった、自然豊かな長生地域の拠点都市です。東京都心からのアクセスも良好で、天然ガスの産地であることからライフラインの一つであるガス代が安いなど、多様な魅力を有しています。 今回は普段の生活とは異なる場所にもう一つの拠点を置き、人生を豊かにする『二拠点居住』という新しい暮らしを実現できる、茂原市の多様な魅力について特集します。 なお、県の移住関連情報など、より詳しい情報を知りたい方は、千葉県の移住・二地域居住ポータルサイト「ちばらしい暮らし」も合わせてご覧ください。こちらには「茂原市」に関する詳しいサイトもございます。千葉県で暮らす移住者の方のインタビューなど、二拠点居住の参考になる情報が盛り沢山です。

千葉県茂原市ってどんな町?

千葉県茂原市は、交通利便性の高さが魅力の一つで、特急が停まる茂原駅や、圏央道の茂原北IC、茂原長柄スマートICなどがあり、東京都心から、鉄道でも車でも約1時間でアクセスできます。 大型ショッピングモールやスーパー、ホームセンターに加え、総合病院もあるなど生活に必要な施設が揃っているのに加えて、田園風景が広がるのどかなところでもあり、生活利便性を保ちつつ自然豊かな暮らしを楽しみたい方におすすめのエリアとなっています。 「日本さくら名所100選」に選ばれた茂原公園では、春になると「茂原桜まつり」が開催され、幻想的なライトアップが、訪れる人々を魅了しています。

地域の歴史を感じる場所も

茂原公園と同じ敷地内にある茂原市立美術館・郷土資料館は、美術館と郷土資料館が一つになった珍しい施設で、気軽に芸術文化に触れることができます。

美術部門では、日本画家である速水御舟(はやみぎょしゅう)の初期作品など、茂原市にゆかりのある作家の作品を中心に展示。郷土部門では、国府関遺跡(こうせきいせき)から出土した木製品や、大正末期まで人力で走っていた鉄道車両「人車(じんしゃ)」などに加え、昔の生活用品や農工具も見ることができます。周辺は地元の方の散歩コースになっており、散策しながら気軽に芸術・文化に触れることができます。

茂原市立美術館・郷土資料館
【住所】千葉県茂原市高師1345-1
【営業】通年 ※年末年始・臨時休館日を除く
【時間】9:00~17:00

豊富な天然ガス埋蔵地域でガス代が安い!

そんな茂原市は、実は、豊富な天然ガスが埋まっています。 茂原市を含む南関東ガス田は、可採埋蔵量が3,685億立方メートルにも達する、日本最大の水溶性天然ガス田で、市のガス代が比較的安くなっています。 また、水溶性天然ガス鉱床に付随するかん水から生産されるヨウ素の生産も盛んであり、千葉県では、国内の約80%のヨウ素が生産されています。現在、このヨウ素を使ったペロブスカイト太陽電池の産業化に向けた取組を政府も後押ししており、更なる地域の発展につながることが期待されています。

自然に囲まれた環境が創造力を刺激

そんな茂原市に、神奈川県から茂原市へ移住したのが西中千人(ゆきと)さんです。

西中千人さんは、日本のみならず海外でも活躍するガラスアーティスト。欠けたり壊れたりした陶器を修復するため、別の陶器を埋め合わせる伝統的な修復方法の一つ「呼継(よびつぎ)」という手法を用い、日本の美意識を形にした「ガラス呼継」と呼ばれる革新的なガラスアートを次々と世に生み出しています。2002年に茂原市に移住し、この場所を起点に全国、全世界に作品を発信し続けています。

工房に必要な広い土地が見つかったことから、茂原市への移住を決めた西中さん。移住してみて初めて、茂原市の環境の良さに気づいたといいます。

「都会にいると、どうしても周りの目を意識して生活することが染み付いてしまいます。例えば近くのコンビ二に行くだけでも、どこで見られているかわからないからちゃんとした格好をしなければ、と無意識に思ってしまっていました。 でも、茂原市で暮らしていると、そうした都市生活病ともいえる意識がどんどん薄れていったんです。周りと程よい距離を取りながら、自分が関わりたいときは外に出ていくという生活ができているからだと思います」(西中さん) 必要なときには東京都心へ出かけられる距離感にありながら、都会の喧騒から離れることもできる。そんな茂原市の環境が心地よいといいます。肩の力を抜いて生きられる暮らし方は、多くの人にとっての魅力ではないでしょうか。

さらに、豊かな自然環境も茂原市の大きな特徴です。広い空、太陽の光、そして四季折々の風景は、住む人々の心を癒すだけでなく、創造力を刺激するのだと西中さんは語ります。実際に西中さんは、移住してから野菜や植物を育てるようになり、それが自身のクリエイティブな活動に良い影響を与えていると感じているそうです。 ニシナカユキト GLASS STUDIO
【Instagram】@yukito_nishinaka
【公式サイト】https://nishinaka.com/

自然と人との心地よい距離感が感じられる茂原市で魅力的な二拠点居住を

地域の拠点都市で、自然も豊かな茂原市は、利便性を保ちつつ自然に囲まれた生活が送れます。平日は東京都心で仕事をし、休日は、人や自然と適度な距離を取りながら、普段とは異なる場所で自分を見つめ直す。そんな二拠点居住を実現したいなら、ぜひ千葉県茂原市に足を運んでみませんか。

体験漫画